「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告
  • HOME »
  • 保育報告

しいたけパーティー🍄(たいようチーム)

10月に育て始めたしいたけが実をつけたので、収穫しました😊 5歳児が包丁で切ってくれました。 …

お味噌でおにぎり🍙(幼児クラス)

5月にみんなでつくったお味噌ができあがりました😊 おやつにおにぎりを作ることに決まりました☆彡 …

お弁当散歩に行ってきました!(さくらんぼ組)

ずーっと前から「まだかな?」「はやく行きたいな!」と楽しみにしていたお弁当散歩。 公園に到着🌳 …

お芋掘りしたよ🍠(0・1・2歳児クラス)

保育園の園庭に植えたさつま芋の苗がぐんぐん伸びて、収穫時期になりました。 今日はみんなで収穫です☆彡 『どこに …

しいたけできるかな??(ひよこ組うみチーム)

保育園でしいたけの栽培キットを購入しました。 すぐに実がついて興味津々の子どもたちです。 手に取って観察してい …

うんとこどっこいお芋掘り(3・4・5歳児クラス)

秋の風が心地よくなってきましたね。 幼児クラスは保育園から少し歩いたところのお芋畑へ芋掘りに行ってきました&# …

みんなでピザ作り🍕(2歳児うさぎ組)

今回はおやつ作りに挑戦です😊 ぎょうざの皮を使ってピザを作りました。 具材は、チーズ・ツナ・ブ …

クリーン大作戦&ボウリング大会(子どもの家)

10月11日(土)定期的に行っているクリーン大作戦とボウリング大会を同日に開催しました⭐ 普段は …

第46回 運動会!!

遅くなりましたが、10月4日(土)に運動会を行いました。 天気は、あいにくの雨・・・☔ やまと保 …

お外遊び楽しいね!

暑さがやわらぎ、戸外に秋の風が吹きはじめました。 暑さでなかなか出られなかった園庭やテラス。少しずつ涼しくなり …

遠足に行ってきました!(たんぽぽ組)

消防署まで遠足に出かけました。 「いってきます!」 消防署では、たくさんの消防車を間近で見せていただいたり、消 …

遠足に行ってきました!(すみれ組・ゆり組)

住吉公園へおでかけしました♪ ぽかぽかのお天気のなか、広い公園で思いきり遊んできました。 足もとにはどんぐりが …

秋の自然にふれる子どもたちの姿

トゲトゲの栗に、子どもたちは興味津々。 「こわい…」とつぶやきながらも、そっと近づいてじっくり観察する姿がかわ …

トンボのめがめ!(さくらんぼ組🍒)

とんぼのめがねを作ったよ! 色さがし、たのしいね♪「ここ赤!」「青もあった!」「きいやね〜!」 地面に見つけた …

絵具で遊んだよ!(さくらんぼ組🍒)

🎨絵具で遊びました♪ 始めはちょんちょんと指先で絵の具をつけていた子どもたち。 だんだん大胆に …

あわあわあわわ~.。o○(2歳児うさぎ組)

外遊びが大好きな子どもたち。 この日は屋上で泡遊びをしました。 子どもも保育者も全身で楽しんでいましたよ&#x …

防災食を体験しました(全園児)

災害が起きると、ガスや電気・水道も使えなくなってしまうかもしれませんね。 子どもたちはまだそのような経験はない …

新聞遊びを楽しみました!(みかん組🍊)

くしゃくしゃっと丸めた新聞紙を手に、じーっと見つめたり、ぎゅっと握ってみたり… はちまきのように頭に巻いてもら …

どろんこ遊び(さくらんぼ組🍒)

ひさしぶりのどろんこ遊び♪ 子どもたちは大はしゃぎで、どろどろになるのもへっちゃらでした! 「どろんこつけて〜 …

嬉しいおいしいかき氷✨(幼児クラス)

毎日暑いですね。 今日は特別におやつはかき氷でした。 5歳児は保育者のかき氷屋さんにお客さんとしてご来店でした …

Page 1 / 5712»
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.