「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告

松通東保育園

幼児クラスでクリームシチューを作りました。

幼児クラスでクッキングをしました。 前日までつくりかたをおしえてもらったり、、中に入れる野菜を決めて、塗り絵を …

二階のテラスに天然のスケートリンクができました。

寒い朝・・屋上が凍ってスケートリンクができあがり・・ 子どもたちは大喜びで屋上へ。大きな氷にみんなびっくり! …

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 今年も「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」の理念に基づき保 …

もちつきをしました!

毎年お正月が来る前に、おもちつきをします どのクラスもみんな張り切って、ぺったんぺったん・・・!   …

もういくつ寝ると、お正月・・・!

あと数日で2016年年もおわり・・・ということで お正月のお話をしました おせち料理には、なにをいれるのかな・ …

クリスマス会・・サンタさんがやってきた!

       こどもたちが、楽しみにしているクリスマス・・・ことしはサンタさんに、保育所の地図を縦割りの時間に …

発表会を行いました

 第1部は、0歳・1歳児クラス(お母さんと一緒だったから泣かなかったよ) ちいももぐみは、おかあさんの呼びかけ …

旬の味・・さんまを食べました!

心地よい季節になりましたね・・・ 毎年恒例・・みんなで秋の味覚、サンマを頂きました。 サンマを焼くいいにおいに …

ハロウィーンの日 みんなでおばけ大会でした

楽しかったハロウィン! みんなでおばけに大変身!かわいいおばけがいっぱいです!     くじ引きや、ゲームもあ …

11/9 大阪市に届いた爆破予告への対応について

現在、大阪市の施設に対し、爆破予告が出されています。 当施設では、大阪市の対応に準じ、施設内外に不審物が無いか …

浜寺公園に遠足に行きました!(3.4.5歳)

          3クラスで浜寺公園に秋の遠足に出かけました。 たんぽぽ組は初めて電車に乗って出かけた遠足! …

須磨海浜水族園にバス遠足に行きました。

あいにくの雨模様でしたが、須磨水族園にバス遠足にいってきました。 最初にイルカショーをみんなで見ました。 ちょ …

すっかり秋になりましたが…楽しかった夏の体験をお知らせしますpart3

色水あそび 混ぜると何色になるかな・・・?     いろんな色の、色水をカップに移しかえて …

すっかり秋になりましたが・・・楽しかった夏の体験をお知らせします。part1

すいか割りをしました   毎年恒例のすいかわり・・ ゆりぐみは今年こそあてるぞ!と張り切っていました …

台風18号が大阪に接近しています。

台風18号が大阪に接近しており、台風18号に関する大阪府気象情報が発表されました。   大阪府気象情 …

「入園・入所ご希望の方」のページを更新しました

現在、平成29年4月1日から入園・入所をご希望の方を対象に、利用申込書の配布及び受付を行っています。 入園・入 …

臨時休園のお知らせ

台風16号が大阪に接近しています。 6:18に大阪市に「暴風警報」が発令されましたので、その間は臨時休園とさせ …

台風16号が大阪に接近しています。

台風16号が大阪に接近しています。 大阪市に「暴風警報」が発令されている間は休園となりますので、天気予報にご留 …

夏まつりがありました

7月2日・・夏祭りがありました。 ヨーヨー釣りやお面づくり、まとあてや、おはなしコーナーなどいろいろなブースを …

プール開きをしました 

今年も、ぎらぎらの太陽の下・・ こどもたちが大好きなプールが始まりました。 シャカシャカのカーテンをくぐって、 …

Page 13 / 15«121314»
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.