「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告

やまと保育園

慣らし保育真っ只中です😊(新入園児)

4月に入園したおともだちは、只今絶賛慣らし保育中です。 乳児クラスは、より安心して過ごすことができるように、1 …

進級式がありました🌸(在園児)

4月になり、学年がひとつ大きくなりました。 4月1日には進級式を行いました。 乳児クラスはお祝いに《はらぺこあ …

こいのぼりが泳いでいます

やねよ~り~た~か~い こいの~ぼ~り♬ もうすぐ子どもの日ですね。 やまと保育園の園庭には、元気なこいのぼり …

入園式🌸

2025年4月5日(土)快晴🌞 入園式を行いました🌸 今年度は、全員で28名の …

お別れ会🌸(2歳児~5歳児)

5歳児クラスのお別れ会をしました。   今回は、いろいろな出しもののプレゼントで保育園生活を振り返っ …

お別れ遠足に行きました(4歳児・5歳児)

1年間、異年齢クラスで一緒に過ごしてきた友だちともお別れです。 今回は、【プラネタリウム鑑賞】と【大仙公園】に …

卒園式🌸(5歳児)

2025年3月15日、卒園式でした。 2024年度は、30名のおともだちが卒園していきました。   …

大根を収穫したよ♬(乳児クラス)

乳児クラスで秋に種まきをした大根。 すくすく成長しておおきな葉っぱになりました。 みんなで収穫!! 少し小ぶり …

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 今年も「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」の理念に基づき、 …

みんなでクッキング🥔(0・1歳児 うみチーム)

今回は、給食に使うじゃが芋を袋に入れて、【にぎにぎ】【ぎゅっぎゅっ】とつぶしました。 中には、【ぱんぱん】袋の …

食べごろ??🍊

園庭にできたみかんの実。 10月はまだまだ青かったのですが・・・   12月に入って見てみると、こん …

小学校に遊びに行ってきました!(5歳児🦁らいおん組)

今日は、近くの敷津浦小学校の1年生からの招待で、【キッズフェスティバル】というイベントに参加してきました。 1 …

さんまの炭火焼きを食べました🐟(全園児)

【秋の魚】といえば、さんまですね! やまと保育園では、毎年秋にさんまの炭火焼きを見学して一口ずつ食べています& …

レタスちぎりに挑戦!!(ひよこ組)

給食の食材に使われるレタスをちぎりました。 最初は、「何が始まるのかな??」と不思議そうな様子でしたが、ちぎり …

みかん狩りに行ってきました🍊(子どもの家)

11月9日(土)にみかん狩りに行ってきました。 行き先は・・・ 貝塚市にある【やぶ果樹園】です。 前日は寒くて …

秋の遠足🍂(4・5歳児)

11月7日、秋の遠足に出掛けました🍂 行き先は・・・   天王寺動物園!! 保育園か …

セツルに遠足に行ってきました!(4歳児)

5歳児になるとお泊り保育に行くセツルの家へ遠足に行ってきました! 子どもたちは弁当をもって朝からワクワクした様 …

非常時食を体験しました。(全園児)

10月28日に防災訓練を行いました。 今回は、停電になって調理室が使用できなくなったことを想定して、園庭で炊き …

ドッジボール大会☆(子どもの家)

11月3日(日)、大阪市地域福祉施設協議会主催の【ドッジボール大会】に参加してきました!! こどもたちは、この …

菜園を始めました☆(乳児クラス)

乳児クラスで【大根】と【ほうれん草】の種まきをしました。 大きくなるかなー??   みんなで毎日楽し …

Page 1 / 3312»
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.