「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告

やまと保育園

9月17日 園庭開放

この日気候が怪しくて戸外で遊べず、、室内で遊びました。 5組5名の方が遊びに来てくれました☆!!   1歳児と …

きりん組(3歳児) 遠足に行きました!

10月7日(水) 南港中央公園へ行って来ました!! 秋の気候を存分に感じることのできる天気の中、自然にたくさん …

9月10日 園庭開放

先週は天気が悪く雨でしたが、きょうは園庭で遊びました。 久し振りの戸外遊びに、来てくださった方と子どもたち5組 …

台風18号が接近しています。

台風18号が大阪に接近しています。 大阪市に「暴風警報」が発令されている間は休園となりますので、天気予報にご留 …

9月3日 園庭開放

8月は子育て支援活動がお休みで久しぶりの園庭開放だったのですが生憎の雨だったので室内で遊びました。 今日は4組 …

8月7日 ケチャップを作りました

5歳児 らいおん組の子どもたちが、「カゴメりりこわくわくプログラム」より頂いたトマトジュース用トマト「凛々子」 …

8月18~19日 琵琶湖セツルの家に行って来ました。

 5歳児のらいおん組が宿泊保育に行きました。 場所は琵琶湖のほとり、セツルの家での一泊二日です!   …

7月31日 縁日ごっこ

3歳児・4歳児・5歳児、そして子どもの家の小学生たちと縁日ごっこをしました。   店番は子どもの家の …

7月23日 体験保育「室内遊び」

残念なことに気候が雨だったため室内遊びに変更しました。 結構な雨の中3組4名の方が遊びに来てくれました☆!! …

7月7・8日 一歳児 保育参観

いつものように元気いっぱい挨拶をして、お部屋に入ってくる子ども達。でも、「今日はいつもと違うぞ?」。 今日は限 …

7/12 職員研修会を行いました。

7月12日(日曜日) 午前10時~午後5時 こどもと育ち総合研究所 主任研究員 宍戸 信子先生をお招きして、法 …

7月6日・7日・8日 2歳児 保育参観

3日間に分けてグループごとに参観を行いました。 おとうさん、おかあさんといつも通り登園すると、「せんせい、おは …

7月6日 0歳児 保育参観

  『おはよう』といつも通りに登園しました。でも、、、何だか普段と違う雰囲気を感じたのか、じーっと しばらく動 …

台風11号が接近しています。

台風11号が大阪に接近しています。 大阪市に「暴風警報」が発令されている間は休園となりますので、天気予報にご留 …

7月9日 園庭開放

この日は大人8名、子ども8名の方が遊びに来てくださいました☆!!   園庭で遊んでいたら、桜の木から …

7月2日 プール開き

あいにくの雨で延期になっていた「プール開き」を行いました。 くもり空から太陽が顔を出して、気温も上がり絶好のプ …

7月2日 園庭開放

 雨が続いておりジメジメとした気候が続いています。   この日も少し湿気が多かったのですが子ども達は …

6月25日 体験保育「泥んこ遊び」

  この日は暑くも無く寒くも無くとてもいい気候で 初めての泥んこ遊びをする子も 楽しく遊ぶことが出来 …

6月27日 納涼会

今年も、子ども達が楽しみにしているイベントの1つ、納涼会を行いました!! 開始時間前から、園前には今か今かと心 …

金魚を頂きました

東住吉区の保育所・今川学園さんから大量の金魚を頂きましたので、園庭に水槽を設置しました。 ↓ 色々な色の金魚が …

Page 32 / 34«313233»
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.