「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告

松通東保育園

全園児で豚汁を作りました。

保育所の子どもたちみんなで、豚汁づくりをしました。 まずは、材料をさくらんぼぐみ〈2歳児)が洗ってくれました・ …

バス遠足に行ってきました

秋晴れで遠足日和のなか、3,4,5歳児クラスで バス遠足に出かけました。 場所は「萩谷総合公園」 高槻にある緑 …

住之江公園に行きました

秋の遠足第2弾は、住之江公園に、電車に乗って、 出かけました。 ゆりぐみさ~ん! ハイ!ポ~ズ!   …

ハローウィンでおばけだぞー!

  こどもたちが楽しみに準備をしていたハロウィンをしました すみれぐみは、おばけに・・・ たんぽぽぐ …

秋刀魚を食べました

炭で焼いた秋刀魚をお外で食べました。 さあ、お昼だよ~!いいお天気なので今日は外で食べようね~! いいにおいに …

吊るし柿をつくりました

  吊るし柿をつくりました さあ、若い先生たちは、じょうずにむけるかな・・・?   吊るし …

9月26日 運動会

前日まで…台風の影響で、雨も風も心配しましたが・・ いいお天気にめぐまれ、うんどうかい日和になりました。 オー …

台風18号が接近しています。

台風18号が大阪に接近しています。 大阪市に「暴風警報」が発令されている間は休園となりますので、天気予報にご留 …

夏の遊び

暑い暑い夏もあっという間に過ぎましたね。 今年の夏もプール遊びをしっかり楽しみました. そして今年は 夏遊びを …

すいか割りをしました

幼児は『大きなすいか』のパネルシアターを見てからすいか割りをしました。   一人ずつ目隠しをしてすい …

梅南中学校の音楽部の生徒さんが来てくれました。

音楽部のお姉さんたちが歌を聴かせてくださいました・♪♪ 4年前から、交流で、中学校が夏休みの期間に歌を聞かせに …

積木遊びをしました

4・5歳児合同で                    積木遊びをしました・・! 最初は順番にひとつずつ、好き …

7/12 職員研修会を行いました。

7月12日(日曜日) 午前10時~午後5時 こどもと育ち総合研究所 主任研究員 宍戸 信子先生をお招きして、法 …

台風11号が接近しています。

台風11号が大阪に接近しています。 大阪市に「暴風警報」が発令されている間は休園となりますので、天気予報にご留 …

プールびらきをしました

今日からプールが始まりました。 お天気は曇りでしたが 楽しみにしていたプールの始まりです。 子どもたちは水着に …

松通東保育所で保育補助と調理補助を募集しています。

松通東保育所で、保育補助と調理補助を募集しています。 詳細は、「法人情報」→「採用情報」のページをご覧になって …

ずんだもちをつくりました

1月に植えたそらまめが大きくなり、幼児クラスで収穫しました。     たくさんとれたそらま …

保育所のデコレーションボードができました。

保育所の玄関横の壁にデコレーションボードができました。         …

所庭にさくらんぼができました。

ずっと楽しみにしていたさくらんぼの木の実が 連休明け真っ赤に色付きました。     赤い実 …

4月4日(土) 入所式を行いました。

朝 降っていた雨も上がり、入所式を迎えることが出来ました。 すみれ組(4歳児) 2名 たんぽぽ組(3歳児) 1 …

Page 14 / 15«131415
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.