「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」を理念とし、大阪市内で保育所や学童保育を運営しています。
保育報告
  • HOME »
  • 保育報告

1/8 暴風警報にご注意ください

気象庁ホームページによると、明日は非常に荒天になる見込みです。 6:30の時点で大阪市に「暴風警報」「特別警報 …

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 今年も「一人ひとりを大切に笑顔あふれる施設を目指します」の理念に基づき保 …

1/26 第21回 自然体験施設応援バザー「長~居おつきあい 令和もよろしくね♡バザー」のお知らせ

今年度も、当園も加盟している大阪市地域福祉施設協議会(通称「大地協」)恒例の自然体験施設応援バザーを開催します …

メリーメリークリスマス!

今日は皆が楽しみにしていたクリスマス会!! 毎年いたずらトナカイが最初にやってきてパーテイを盛り上げます 皆は …

きりん組(3歳児) クッキングをしたよ☆

今日は楽しみにしていたクッキング♪可愛いエプロンに大喜びの子ども達です。 芋掘りで採ってきたさつま芋で、スイー …

11/27 さんまの炭火焼

11月27日(水) 園庭で給食の秋刀魚を焼きました☆ 大きなコンロで焼かれた秋刀魚。園内にまで香りが漂ってきま …

楽しかったね!発表会!

11月16日(土)に発表会を行いました。 今の園舎では最後の発表会です・・・ 1部は0,1歳児 日頃の遊んでい …

11月9日 真剣ボーリング大会

11月9日(土)に“真剣ボーリング大会”をしました。 子ども13名、保護者11名、職員6名が参加してくれました …

11月14日 焼き芋大会

子ども達が毎年楽しみにしている焼き芋大会を行いました。 昼から火おこしを始め、芋を投入。 子ども達が学校から帰 …

11/15 幼児クラス 焼き芋大会☆

さぁ!楽しみにしている焼き芋大会に向けて、子ども達もしっかり役割分担です!! まずはきりん組3歳児クラス!!! …

11/14-15 住之江中学校から職場体験に来ています

11/14-15の2日間、住之江中学校の生徒6名が、「保育士体験」として職場体験に来ています。 0歳児クラスか …

11/13 らいおん組がキッズフェスティバル(敷津浦小学校)に参加しました

敷津浦小学校の1年生が、近隣の保育園・幼稚園の年長のお友達を招いてくれるキッズフェスティバルに参加しました。 …

11/6 蜻蛉池公園に遠足に行きました!【4・5歳児】

11月6日(水)、岸和田市にある蜻蛉池公園に遠足に行ってきました。 当日は天候に恵まれ、雲一つない最高の遠足日 …

11/11 きりん組(3歳児) お花屋さんごっこをしました☆

11月11日 園庭でお花屋さんごっこをしました。 担任がお花屋さんになって「いらっしゃいませ~♪」 お金もしっ …

11/8 幼児クラス 芋掘りに行ってきました☆

11月8日(金)3~5歳児クラスで近くの畑まで芋掘りに行きました。 綺麗な青空の中一生懸命土を掘ったよ。 「見 …

ハッピーハロウィン!③

ちいもも・おおもも(0.1歳児)も変身しました!     今年のちいももさんは足型でかぼち …

ハッピーハロウィン!②

さて、お昼からは、恒例のお菓子集めに魔女の所をまわります ゆりさんはさくらんぼさんを連れて、、 たんぽぽさんは …

ハッピーハロウィン!①

毎年楽しみにしているハロウィン!4,5歳の子ども達は、来年統合になる松通保育所にいって 松通のお友達と一緒にお …

ぺたぺた!ボディペインティング! 

今年初めてのボデイペインティング 最初はみんななにが起こるのかワクワクドキドキでしたが、やりはじめると 「たの …

すいかわりをしました!

みんなが楽しみにしていたすいか割りをしました! ちいもも、おおもものこどもたちは、自分より大きなスイカを触って …

Page 27 / 56«262728»
PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人大和福祉会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.